ローズマリーのハンガースワール石けん

ローズマリーハンガースワール石けんrosemaryhangerswirlsoap20171123:plain

 

ローズマリーの生け垣なんか作ってみたい。アロマやってる人間にとって、ローズマリーは使いでのある植物。

母の庭のローズマリーはわりと大木です。枝の長さ1メートルくらいあるんだもの。

 

許可をもらい、秋にごっそり枝を切り、ついでに真似して庭に植えてみたんだけど、母が丹精したのとはくらべものにならないほど貧相な自分の庭のローズマリーの枝を切り(母いわく、「ローズマリーは日当たりの良いところに植えないと大きくならないよ。それと肥料をもっとあげないと。」今年は場所変えます!肥料あげます!)

 

床に新聞紙を敷き詰め、ローズマリーの葉っぱを落とし、広げて乾燥させ、バーミックスで粉砕し、ふるいにかけてローズマリーパウダーを作りました。

 

一番の目的はローズマリーのシャンプーバーを作るため。床いっぱいのローズマリーの葉っぱは、乾かすと半分くらいまでカサが減り、完成品のパウダーは小さめのボウルで半分くらい。売ってるハーブパウダーも、世界中のハーブガーデンの人たちの手間暇がかかってるんだな~とか感慨にふけったりして。

なんとか1年分取れた。せっかくだし、手塩にかけたローズマリーパウダー模様のついた石けんを作ってみたい。とハンガースワールにしてみました。

 

天然素材を使った手作り石けんは、色が地味なんですよね。顔料を使った石けんのメリハリ効いた色使いは出ない。ハーブパウダーにしてもクレイを使っても…。

 

わかっちゃいるけど、今回はいいや、と

  • 極濃ローズマリーパウダー入り
  • 普通にローズマリーパウダー入り

とできるだけ濃淡のコントラストを強くして型に入れ、

ハンガーでぐるぐるぐるっと一生懸命混ぜました。

 

まあまあの模様ができました。

 

しかしふるい、私が見つけた範囲で一番細かいのを使ったのに、

売ってるローズマリーより、どうしても粒が大きいらしい。

(石臼を買うべきかしら、どこに売っているのかしら)

 

なのでカットしたときにローズマリーパウダーが引っ張られ

今回も石けんの表面にラインが入ってしまいました。

 

 

■ローズマリーのハンガースワール石けん(380gバッジ、517ml)
【作成日 2017.11.23          
解禁日 2017.12.22】

オリーブ油        152g(40%)
パーム油           114g(30%)
ココナツ油           76g(20%)
グレープシード油 19g(5%)
ヒマシ油                  19g(5%)

苛性ソーダ 51g(鹸化率92%)
精製水 99g(水分26%)

オプション ローズマリーパウダー、ROE
香り スプリングガーデン、ジュニパーベリー