小豆石けん

azukisoap20190529

 小豆のパウダーを入れた石けんです。

 

小豆パウダーに期待される効能としては、

 

あずきに含まれるサポニンは毛穴の汚れや皮脂を溶かしてキレイにするといわれており、古くから洗浄に使われている素材です。

 

と言われており、しっとりめのオプションとさっぱりめのオプションに大別するのであれば、小豆パウダーはさっぱりめ。

デトックス効果やむくみをとる素材としても優秀。

石けんの素材としても、入れることによってトレースが早くなったり遅くなったりの変化が少ない。模様をつけるときにもクセがなく、ハーブパウダーみたいに熟成していく間に変色することもない。クレイと同じ感覚で使えるので、使いやすい素材です。クレイを使った石けんは「クレイを目に入れないように注意して使う」との禁忌があるのですが、小豆にはないし。

 

色材としては、今回は、小豆の恵みをしこたまいただいてしまおう、とたっぷり使ってしまっているため、

 

柿渋石けんとか

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

 ローズマリー石けんとか

handmadesoap.hatenablog.com

 

と出来上がりの色がたいして変わらないのですが、量を少しにしておくと、赤みがかった茶色になって、ニュアンスが出ます。

 

さっぱりめの仕上がりなので、秋冬よりは春夏向け。

オイルのレシピとしては

 ごま油

セサミオイル 1L [白ごま油]【手作り石鹸/手作りコスメ/ごま油】【birth】

セサミオイル 1L [白ごま油]【手作り石鹸/手作りコスメ/ごま油】【birth】

 

 

米油

 

 なんかをメインのレシピに持ってくるのが王道なのですが、

半端に残ってしまうと持て余すしな~。

といつもと同じレシピです。

 

 

 

  ■小豆石けん(380gバッジ、517ml)
  【作成日 2019.5.29 解禁日 2019.6.27】
  
  オリーブ油                    152g(40%)
  パーム油                     114g(30%)
  ココナツ油                          76g(20%)
  グレープシード油                  19g(5%)
  ヒマシ油                                 19g(5%)
  
  苛性ソーダ            51g(鹸化率92%)
  精製水               99g(水分26%)
  
  オプション 小豆パウダー、ROE
  香り ラベンダー、ローズマリー