スクエアラメコンフェin石けん

cubesoap20190627

 

コールドプロセス製法の石けんで購入しやすいものを集めました
  → コールドプロセス製法の市販・販売中の石鹸のおすすめ 一覧

 

 アメリカでお世話になった方におねだりして、1オンス入りのスプレー式のラメを7色、持ってきていただいたのです。

いろんな色があるのだから、ここは9色石けんにトライせねばと

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

にトライしたのですが。

度胸が足りず、入れたラメの量が足りなかったのか、

そもそも(多分)ラメは出来上がった石けんの上に振りかけて模様付けするためのものであり、モノによっては石けんの生地に混ぜてしまってはアルカリに負け、ラメの発色が落ちてしまう、または溶けてしまうのか(前に持ってきていただいたゴールドラメは今はイエローの色材にして使っている、ダマやムラになりにくいから便利と言えば便利)

どちらかまではさだかではないものの、カワイイ市松模様にならない。色と色の境目がハッキリしないんですね。

 

もったいないわ、とコンフェに方針を変更し、無地の中に入れ込みました。

 

前にもカラーコンフェをスクエア型に作り

埋め込んだ石けんを作ったこともある。

handmadesoap.hatenablog.com

 

キューブのスクエアは、ステンドグラス石けんのときより若干大きめになります。

コンフェの石けんにしたので、たとえ淡い色合いであろうとも、色の境目ははっきりすることについては安心できる。(とはいえ、生地をぐるぐるしている間は温冷庫にいれてコンフェッティ、あっためておきました)

 

石けんにラメを入れて、泡がキラキラするとまではいきません。

 

ただし、切れはしやバリは粉石けんにして洗濯機で使う。

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

ラメ入りをリバッチ粉石けんにして、洗うと…黒のポロシャツなんか、3つ4つ、キラキラのラメが付いているのがわかります。

 

■スクエアラメコンフェin石けん(380gバッジ、517ml)
【作成日 2019.6.27 解禁日 2019.7.26】

 オリーブ油     152g(40%)
 パーム油      114g(30%)
 ココナツ油      76g(20%)
 グレープシード油   19g( 5%)
 ヒマシ油       19g( 5%)

 苛性ソーダ  51g(鹸化率92%)
 精製水    99g(水分26%)

 オプション        ラメ(7色)ROE
 香り スペアミント、シトロネラ、レモンユーカリ