青と白のドロップスワール石けん

dropswirlsoap20180603

日々ネットを徘徊し、あまたのソーパーさんの自信作の石けんを見せていただき、ほれぼれと見とれるとともに、「自分でも作れないかな」「作ってみたいな」の石けんを探しております。

だいたいは、トライし、「…私が作りたかったのはこの模様ではないのだが、これはこれで良い模様だと思う」に落ち着きます。

この石けんも例にもれません。

石けん画像を見ていて、はたと手と目がとまった石けんはですね、石けんの3/4くらいが無地で、サイドよりに模様が入り、「藤の花のように」ドロップが連なっている模様だったのです。

さっそく真似して作ってみる。

模様をあんまり大きくしたくない。色は石けんのはじの方にだけ入れたいので、ハーフモールドを使い、アマゾンのダンボールを切って仕切りにしてモールドの幅の1/4くらいの位置に差し込みむ。

下1~1.5センチくらいまで無地を型入れし、仕切りの小さい方に青と白をそーっと落とす。また1~1、5センチくらい無地を入れて再び青と白を落とす。を繰り返し、最後にそーっと仕切りを抜く。

で、出来上がってカットしてみたら、全然藤の花模様になっていない。正直がっかりしてしまい、下段左の石けんは縦カットではなく横カット。

まず敗因!?としては仕切りですね。仕切りをそーっと抜くときに、たまっていた色が全部上に流れてしまっている。落とした時にはあるいは藤の花模様だったのかもしれませんが。

仕切りを使えば藤の花模様ができないことは、おそらくは達人は最初から気づき、私みたいに出来上がった石けんをみて、「こんなはずじゃなかった」どころか「石けんを作る前に仕切りを抜けば模様が流れてしまうことくらいわかりそうなものなのに、なぜ気づかなかったのだろう」と変に納得してしまっている。

真の藤の花模様にするためには。

  • 真下にドロップ
  • 左に向けドロップ
  • 右に向けドロップ

もホントはできなきゃダメなんだろうな~。

またトライしなければ。

 

■青と白のドロップスワール石けん(380gバッジ、517ml)
【作成日 2018.6.3 解禁日 2018.7.2】

オリーブ油                 114g(30%) 
エクストラバージンオリーブ油          38g(10%)
パーム油                   114g(30%)
ココナツ油                                             76g(20%)
グレープシード油                                   19g(5%)
ヒマシ油                                                    19g(5%)

苛性ソーダ 51g(鹸化率92%)
精製水 99g(水分26%)

オプション ラピスラズリパウダー
二酸化チタン、ROE
香り バニラセレクト(FO)