ラベンダー&ローズマリーのシャンプーバー

lavender-rosemary-shampoosoap20181016

 前回、前々回とラベンダーインフューズドオイルを使った石けんを作り、まだインフューズドオイル、残っています。使い切らなければなりません。貴重品! もったいない!

とすると顔用・身体用の石けんを作ったのだから、次は髪用の石けんを作るべきだろう、とシャンプーバーを作りました。

ローズマリーのシャンプーバーは作り、1バッジ使い切り、次の石けんをおろすところで次に使うシャンプーバーを作り、使い切るまでの間熟成させています。今も1バッジ熟成中。作るタイミングが早すぎ、熟成期間がいつもより長期間にわたることは作る前から明白です。

酸化防止剤のローズマリーエクストラクト(ROE)を念のためいつもより多めに入れ、香りづけも、長期間置いておくと香りが弱くなるからと強めの香りのフレグランスオイルを使うことが多かったのですが、今回ばかりは抗菌効果のあるローズマリーとティートリーを、これまた多めに入れました。

ローズマリーパウダーも自作です。収穫時期(毎年10~11月)になると母のガーデンにローズマリー泥棒に入り、春から秋にかけて立派に繁ったローズマリーを丸ごといただいて作った大事なDIYパウダーです。(でも1年たつとローズマリーちゃんはまた立派に育ってくれます)

昨年の秋に収穫したローズマリーパウダーは、大量に入れすぎたのかクセのあるローズマリーだったのか、2回作ったんですが、どちらも型出ししてみるとオイルが沁みだしており、こんなこと初めてだわ、と焦りつつ、キッチンペーパーで油をとりながら熟成させて、それでも気にせず使っています。(無駄にしてなるものか! )

今回も同じローズマリーパウダーを使っているので、実は心配でした。前回と前々回は、たしかジェル化させて泡のグレードアップを狙おう、と高めの温度で保温したので、今回は安全第一、普通に40度前後で保温。

今回はオイル沁みだし、なかった!温度が良かったのかしら。それともインフューズドオイルが良かったのかしら。

 

 

■ラベンダー&ローズマリーのシャンプーバー

(670gバッジ、958ml)
【作成日 2018.10.16 解禁日 2018.11.14】

オリーブ油                     369g(55%)
パーム油                         67g(10%)
ココナツ油                    100g(15%) 
ヒマシ油           100g(15%) 
グレープシード油                  19g(5%)

苛性ソーダ 85g(鹸化率90%)
精製水   235g(水分35%)

オプション ローズマリーパウダー、ROE
香り ローズマリー、ティートリー