サイドに流れるタイワンスワール石けん201908

pinkswirl-soap20190807

 

前に同じ石けん作ってた。

handmadesoap.hatenablog.com

 

色遣いも似ているなあ。トレースの違いで、前回は石けんのトップが盛り上がっている。今回は凹んでいる。

石けんをモールドから型出しするとき、押し出し板を底にあててモールドから押し出すのがスタンダードではあるものの、模様付けするときにモールドのへりなどに石けん生地がこびりついていたりすると、底からおしだすと石けんのフチがひっかかって線になってしまうことがままあるので、トップに押し出し板を持ってきて型出しすることの方が私は多い。石けんのトップに跡はついてしまうけど、縦カットすれは跡は縁に少し残るくらいだし、普通毎回ソーダ灰がつくので(温度を変えて繰り返しトライしてもさっぱり結果は変わらず、諦めてしまった)表面はふつうカットしてしまうからも、表面からの押し出しは理にかなっている。

前回は石けんのトップが盛り上がっている。今回の石けんのトップはフチより真ん中が凹んでいる。トレースが違っている。さすがにこのデザインだと、表面からの押し出しはしないものなあ。石けん作り終わってからデザイン仕切りを沈めるから、フチはよごれっこないのだし。

てっぺんの模様よりも、しきりに接する面が沈めるときに流れて、細くてすっと流れる線が出るのが仕切りを沈めた石けんのウリですね。

青でも緑でも作ったことがある。6分割だとサイドに流れる線を見せる石けんになりますが

 

4分割だと

handmadesoap.hatenablog.com

 

 表面の線が、仕切りを沈めるときさーっと細く流れるので、みていて面白い。

3分割仕切り、買おうかな。

 今狙っているモールドはもう1つ。

 

 多色づかいのコンフェを作る時とかに、重宝しそう。

 

コールドプロセス製法の石けんで購入しやすいものを集めました
  → コールドプロセス製法の市販・販売中の石鹸のおすすめ 一覧

 

■サイドに流れるタイワンスワール石けん201908(380gバッジ、517ml)
【作成日 2019.8.7 解禁日 2019.9.5】

 オリーブ油     152g(40%)
 パーム油      114g(30%)
 ココナツ油      76g(20%)
 グレープシード油   19g( 5%)
 ヒマシ油       19g( 5%)

 苛性ソーダ  51g(鹸化率92%)
 精製水    99g(水分26%)

 オプション カラージェル(レッド)、竹炭パウダー、二酸化チタン、ROE
 香り バレンシアオレンジ、アニス、レモンユーカリ