リクレイム石けん201903-2

reclaim-soap201903

おなじみのリクレイム石けん。

何もしていない。

余った生地をストレートに小さめの縦型正方形モールドに入れていっただけ。

それでも、

  • 残った生地を1つのカップにまとめて一気入れするのか
  • 1色ずつ、カップや紙コップについた石けん生地をミニサイズのゴムべらで丁寧に集め、1色ずつモールドに落としていくのか

で模様の出方は変わってくるし、

一つのカップ一気入れでも、

  • ある程度カップの中の生地をぐるぐるまわしてマーブル状にして落とすのか
  • 色生地をまとめただけで何もしないでモールドに流し入れるのか

で違う。

同じ落とし方をしても、

  • トレースが進み、ボテボテの生地なのか
  • ゆるめで少しは流れる生地なのか

でもまた変わる。

さらに

  • 勢いよく落とすのか
  • モールドのヘリを伝うようにジワジワを流し入れるのか

でもまたまた違ってきてしまうという。

 

 

2回石けん作って、その都度余った生地を入れていったのだと一目でわかる色の境目。

お教室では

「時間を置いて、石けんがある程度固まってからまた石けん生地を流すと、石けんを使うとき2つにパカッと割れてしまいやすいので表面をギザギザにするとか工夫するとよい」とは教えられているのですが、

なにぶん小さい正方形モールドの下4分の1くらいまでしか高さがないもんだから。

前はリクレイム石けん、ハーフモールド、だいたい500mlの大きさで作っていたのです。

 

handmadesoap.hatenablog.com

 型だししたあと、モールドに接する部分を全部切り落とし、縦カットまたは横カットで現れる模様に毎回ワクワクしていたものでした。

でも、どうしてもビシっと直方体にカットできないんですよね。6面とも微妙に少しずつ斜めになってしまい、出来上がりがあんまり垢抜けず、そして500mlのモールドがいっぱいになるまでには1か月~2か月くらいかかってしまう。一週間に1~2度石けんを作るとなると3~4~7日めごとに、乾いた表面に石けん生地を注ぎ込む形になり、境目の微妙なラインが何段にもなってしまうのが気に食わず、手持ちの最小モールドでリクレイム石けんを作るスタイルに転向!? したのです。

 

リクレイム石けん用の

ピシっと長方体の小さいモールドが欲しいのですが、

なかなか見つからない。

1個だけのモールドでもいいのですが、モールドに接する部分の模様は、どうしてもぶちてしまうので(この石けんも縦に2分割でカットして模様を出している)写真の見た目の映える模様にはならなそう。