リクレイム石けん201908

reclaim-soap201908

 ざっと4回にわけて作っているのがよくわかる。模様のついた石けんを作ったとき、多めに用意した生地やボウルやカップにくっついた生地は、もったいないので小さめのモールドに入れて貯めておく。モールドがいっぱいになったら型出しして切り分ける。と出たとこ勝負の石けん。

温冷庫の中で斜めに置いて固まらせ、次は別の方向に傾けておいて固まらせ、が定番だけど、今回は素直に置いたままにしておこう、の作り方。

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 …一番繰り返し作っている石けんかもしれない。

でも一応、ハーフモールドは

  • 高さの低いのハーフモールド
  • トールタイプののハーフモールド
  • 小さい正方形の縦長モールド

と3種類を駆使して!? いる。

できるだけ一発で作った方が切り口の境目に不自然さがないことも痛感している。

切り落としを大事にとっておいて、いっぺんにリクレイム石けんにしちゃった方がいいのかなあ。

と毎回思うものの

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

粉石けんも切らさず作らなければ毎日の洗濯に差し支えるし

最近は

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

キャノーラ石けんを20~30%くらいカサ増しして粉石けんを作り、製造単価を落とし、作るペースを速めるテクに落ち着いているので、使いたいと思ったときには切り落とし石けんの手持ちがなかったりします。

作って時間のたちすぎた石けんは、コンフェには不向きだし。

 

 

コールドプロセス製法の石けんで購入しやすいものを集めました
  → コールドプロセス製法の市販・販売中の石鹸のおすすめ 一覧