青の変形レイヤー石けん(変形シミーソープ)

tallandskinnyshimmy-soap20210213

 

 作り方としてはシミーソープのテクニックを使っている。

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

狙ったのは斜めのラインで

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 時間のあるときに生地を2回・3回に分けて入れてレイヤーの境目をスカッと固めてから次の生地を入れていく。

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

しかし。…手を抜きたい。

「スパイス系の精油と入れればトレースが速く進む。なかなかトレースが出ない時に2・3滴使うと良い」

 

 

とお教室で教えられていたため、型入れする直前に生地にシナモンを使い、しばらく置くと生地は固まるはずた。そこでシミーソープの要領でモールドを傾けつつ次の生地(シナモン入り)を型入れ…を繰り返せば、

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

トライ&エラーを繰り返している「斜めラインの入った3分割・2本の斜めラインの入った石けん」に使えるのではないだろうか。往復するウェーブラインが出たりするとカッコイイな~とか思って作り始めた。実験作の石けんです。

結果といたしましては、型入れしてせいぜい3~4分では、たとえトレースを早める精油を入れたくらいではそうそうガチっとは固まらない。1回に入れる量が少ないのでシミーソープみたいなドラマティックな模様にはならない。

でも、同じ生地を使っても、回数を分けて入れていくレイヤー石けんの、境目ってはっきりわかるものなんですよね。

ゴーストスワール石けんなんか

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

同じ生地の水分だけ足してトーンの違う色を出すんですが、そこまでしなくてもいいかも。

 

 

コールドプロセス製法の石けんで購入しやすいものを集めました
  → コールドプロセス製法の市販・販売中の石鹸のおすすめ 一覧

 

 

■青の変形レイヤー石けん(変形シミーソープ)(380gバッジ、517ml)

【作成日 2021.2.13 解禁日 2021.3.14】

オリーブ油 152g(40%)
パーム油 114g(30%)
ココナツ油 76g(20%)
グレープシード油 19g( 5%)
ヒマシ油 19g( 5%)
苛性ソーダ 51g(鹸化率92%)
精製水 99g(水分26%)
オプション ラピスラズリパウダー、ROE
香り ラベンダー、ティートリー、パチュリー、シナモン