タイル模様の石けん

tile-soap20180812

前回の自称、ステンドグラスっぽく見えるコンフェッティ石けんがなかなか上手くできたので、では長方形を埋め込んで、タイルの壁やレンガの道の模様みたいな石けんがつれないかしら、と、作ってみました。

長方形と正方形のレンガだけを使った模様でも

  • ランニングボンド
  • ヘリンボーン
  • バスケットウェーブ
  • ハーフバスケットウェーブ
  • ピンホイール
  • ホウレッド
  • ストレッチャー
  • トレイサリー

と次々出てくる。

手始めなのでシンプルな模様の方がいいだろう、とレンガ積みの家でもレンガ敷きの道でも使われているランニングボンドでいいや、とまず青・黄色・無色の石けんを作り、長方形にカットして2度目の二酸化チタンの入っている白地の石けんに埋め込んでいく。

…きれいに並べるのが難しい。あらかじめコンフェを立てて静かに石けん生地を流し込んでもコンフェが動く。ならばと白を入れ終わったあとにコンフェを突き刺すように置いていくと入っているコンフェが動いてしまう。仕方がないのでビニール手袋をはめ直し、できるだけタイル模様が整然と並ぶよう、寄せたり離したりを頑張ってみたのですが。

そしてモールドに並んだタイル模様はなかなかの出来だなーとか思って見ていたのですが、型出しして、カットして1コ1コの石けんを見てみると。

…いまひとつ手間のわりには見栄えのしない模様だな~。

イスラム寺院のタイルなんか好きなので、青・黄・白の色を選んだのですが。モスクの模様みたいにするには、色のほかに埋め込むコンフェの種類を増やし、かつ一つひとつのコンフェをもう少し細かくカットし、1コの石けんに残す!? 出る!?模様をカラフルにできる。

しかし前述の、埋め込む作業。トレースの出た石けん生地はカスタードクリームみたいだから、細かいコンフェをすき間なく埋め込むには向かず、トレースがゆるいと立てたコンフェがバタバタ倒れそうだ…。

と出来上がった石けんを見ながら、悶々と悩んでしまう。

 

 

■タイル模様の石けん(380gバッジ、517ml)×2
【作成日 2018.8.12 解禁日 2018.9.9】

オリーブ油                152g(40%) 
 パーム油                  114g(30%)
ココナツ油                                         76g(20%)
グレープシード油                               19g(5%)
ヒマシ油                                                19g(5%)

苛性ソーダ 51g(鹸化率92%)
精製水 99g(水分26%)

オプション ラピスラズリパウダー
酸化鉄黄
二酸化チタン、ROE
香り ティートリー、ラベンダー