3段レイヤー石けん

three-color-layer-soap20180805

画像にしてしまうとなんだかぼんやりした模様になってしまうのですが、石けんって肌に使うものだから、このくらい淡めの色目の方が私は好み。

もっとも、淡い色使いでも、二酸化チタンの白を差し色につかったりすると、模様がぐんと見栄えするのですけど。

今回は普通に!?レイヤー、色を順番に置いていくだけの模様だから白はなくても良いかな~。と。

お教室では、マイカを使う、とのメソッドも教えてもらった。1つ色を入れた後、茶こしでマイカを振り入れる。すると石けんカットすると鮮やかなラインが入る。しかし、結構な量を使い、私の大雑把な性格だと石けんの型に入る分よりもモールドの外にこぼれたり茶こしにくっついてロスが多く後片付けの洗い物、ひと手間増えてしまう。それに色付けは基本赤・青・黄・茶・黒・白を揃えてしまえば、ほぼ無限大に作れる・出せる色があるけれど、マイカは色のバリエーションを増やすためにはたくさんの色を揃えねばならない。ハンパな量だと使えないし、補充も大変だし。

ココアパウダーだと単価は安いので作りやすい。無色の石けんで、半分型入れしてココアパウダー振り入れて残りの生地そーっといれてカットしたら、我ながらスタイリッシュな石けんに仕上がったこともある。凝りすぎるのよりシンプルなほうが垢抜けるような気がする。。

ふつうに色を落としていっただけにしては!?2段目のイエロークレイも大きくオーロラみたいな模様になってますね。トレースが若干ゆるかったのと、一気に色を入れるのではなく、何回かに分けて生地を少しずつ流し込んでいる、最後に無地の生地を入れるときに、今度は一気入れしている。

ランダムな模様ならともかく、綺麗に整ったレイヤー石けんは私には無理かもしれない。型入れの時はいつも焦りまくりだし。あと5分・10分待てばトレースもう少し進んで、ちょうどなんだけど、いいや・やっちゃお!なんてのが毎回だし。

きれいなレイヤーなら仕切りを使ったほうが早いからいいや^^

 

 

 

■3段レイヤー石けん(380gバッジ、517ml)
【作成日 2018.8.5 解禁日 2018.9.22】

オリーブ油                 152g(40%) 
 パーム油                   114g(30%)
ココナツ油                                             76g(20%)
グレープシード油                                   19g(5%)
ヒマシ油                                                    19g(5%)

苛性ソーダ 51g(鹸化率92%)
精製水 99g(水分26%)

オプション ピンククレイ、イエロークレイ、ROE
香り アニス、ユーカリ