アールヌーヴォー石けん

 

artnouveau-soap20210626

柔らかな曲線模様やくすんだ色づかいがアールヌーボーっぽいかなあ。と。

作り方としては、段ボールの仕切りを2枚作る。無地を1~2㎝の深さまで入れたあと、段ボール仕切りをモールドにV字に入れる。続いて色材をいれて仕切りを抜く。もう1度段ボール仕切りをV字に入れて色材を入れて抜いて…を繰り返す。

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

斜めラインの石けんは普通に型入れしてモールドを傾けて保温し、モールドを元に戻しても戻らなくなったあたりで次の生地を入れて作っていた。

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

生地がほどほどに柔らかいうちにプレートで凸凹をつけ、次の色を注ぎ込むことでなみなみ石けんができる。

 

一発で斜めラインがつくれないだろうか。

偉い石けんの先生のブログでみつけたのですが、お教室に行かなくてはならないし、おまけに当たり前ですがメソッドは口外厳禁ときている。

 

ならば自分でトライするしかないかな。

 

型入れして、次の生地を入れるまでの間に、入れた生地が程よく固まっていれば斜め模様が作れるはずなので、手っ取り早くトレースを早めたいならスパイス系の精油かなあ、と型入れ直前に使って作ってみた石けんがこちら。

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

全然直線じゃない…。

 

ならば段ボール仕切りを使うべきだろうか。

と作ってみた石けんです。

 

V字に色が入っていますが、直線とはいかない。

ゆるめのトレースで作っています。しっかりトレース出せば、少し、出る模様は変わってきたかもしれない。

それでも順番に生地を注ぎ込む以上、たわみはどうしても出るしなあ。

水平レイヤーで柔らかいうちに押すべきなのだろうか。

または、水平レイヤーでカットで斜めラインにしちゃう。カットロス多そうだけど。

 

コールドプロセス製法の石けんで購入しやすいものを集めました
  → コールドプロセス製法の市販・販売中の石鹸のおすすめ 一覧

 

 

■アールヌーヴォー石けん(380gバッジ、517ml)

【作成日 2021.6.26 解禁日 2021.7.25】

オリーブ油 152g(40%)
パーム油 114g(30%)
ココナツ油 76g(20%)
グレープシード油 19g( 5%)
ヒマシ油 19g( 5%)
苛性ソーダ 51g(鹸化率92%)
精製水 99g(水分26%)
オプション カラージェル(レッド、イエロー)
ウルトラマリンバイオレット
ラピスラズリパウダー
二酸化チタン、ROE
香り パルマローザ、ラベンダー、レモングラス