黒と紫のライン入り石けん

linein-soap20201220

 モールドに生地を入れ、色のついたパウダーを茶こしなどでふるい入れ、続いてもう一度生地を乗せていく。縦カットするとライン模様になる。

いつもはパウダー使うんですが「オイルに溶かした色材を使う」とのメソッドをネットを徘徊していて見つけた。

もともと、色材はオイルと混ぜて点眼容器に入れ、赤・青・黄・黒・白は常備している。

生地に混ぜることしか考えていなかった。そのまま使っちゃえる。

目からウロコですねえ、とトライしてみた。 

流し入れた色付きオイルの上に無地をモールドのヘリから再び流し入れ…てみたのですが、ラインが切れてガタガタになってしまっている。

ヒョウタンからコマ、出来上がった石けんの模様としては別に悪くはない(シンプルで模様や色材の面積が少ない石けんは、かえって欲しがる人が多いのは体感してきている)。が。

お手本の石けんはラインが切れていなかった。

お教室に行って何千円か払わないと教えてもらえないのだろうか。

とりあえずもうちょっと、検証と改善の余地あり。

 

ストレートラインの石けんはほかに

handmadesoap.hatenablog.com

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

handmadesoap.hatenablog.com

 

斜めのラインだと

handmadesoap.hatenablog.com

モールドを傾けて何回かに分けて生地を入れていく。

前の生地が固まるまで待つので何度も材料を合わせなければならず(MPソープ使えばいいんでしょうがあんまり好きじゃない)

手間はかかるんですが、絶対間違いなくストレートなラインが出るという安心感には代えられなかった。

 

 

コールドプロセス製法の石けんで購入しやすいものを集めました
  → コールドプロセス製法の市販・販売中の石鹸のおすすめ 一覧

 

■黒と紫のライン入り石けん(380gバッジ、517ml)
【作成日 2020.12.20 解禁日 2021.1.18】

 オリーブ油     152g(40%)
 パーム油      114g(30%)
 ココナツ油      76g(20%)
 グレープシード油   19g( 5%)
 ヒマシ油       19g( 5%)

 苛性ソーダ  51g(鹸化率92%)
 精製水    99g(水分26%)

 オプション 竹炭パウダー、ラピスラズリパウダー、ROE
 香り シダーウッド、ティートリー、パチュリー